cape-covid193月4日[解説記事]陰謀論の分析とその対応に関する調査報告(要約版)京都大学文学部中島丈さんが「陰謀論の分析とその対応に関する調査報告(要約版)」を書きましたので公開します。 概要 本記事は、2023年11月に公開した「陰謀論の分析とその対応に関する調査報告」の概要をまとめたものです。この記事は、インフォデミックとよばれる情報氾濫の時代にお...
cape-covid192023年11月14日[解説記事]陰謀論の概念的分析と現状のまとめ京都大学文学部中島丈さんが陰謀論についてまとめた記事を作成しました。 概要 近年、「陰謀論」という現象が社会問題として注目を集めている。これは、Qアノンとよばれる陰謀論集団が引き起こしたとされるアメリカ連邦議会議事堂襲撃事件が発生したことや、新型コロナウイルスに関連する陰謀...
cape-covid192023年9月8日以前投稿した『Conspiracy Theories in the Classroom』に挿絵を加えました。内藤淳之佑(京都大学文学部)が、UCL教育研究所講師のジェレミー・ヘイワードとジェマ・グロンランドによって作成された、教室で実際に陰謀論に対処する教師のためのガイドライン『Conspiracy Theories in the...
cape-covid192023年7月25日[発表資料]京都大学大学院の伊沢亘洋さんがインフォデミックに関する発表をしました。伊沢亘洋さん(京都大学大学院文学研究科・博士課程学生)が2023年6月に開催されたSPT国際学会において「What makes health information more reliable in social media? :From an analysis of...
koyomikoyo2023年2月17日陰謀論に対処する教師のためのガイドライン『Conspiracy Theories in the Classroom』を要約しました内藤淳之佑(京都大学文学部)が、UCL教育研究所講師のジェレミー・ヘイワードとジェマ・グロンランドによって作成された、教室で実際に陰謀論に対処する教師のためのガイドライン『Conspiracy Theories in the...
cape-covid192023年2月3日パンデミックELSIタイムラインを作成しました新型コロナウイルス感染症に関する新聞記事(2020年1月〜)をELSIの観点からまとめたパンデミックELSIタイムラインを作成いたしました。タイムラインの作成作業は京都大学の学生、安藤萌音(農学部)、伊沢亘洋(文学研究科)、大社裕典(工学部)、澤田あおい(工学部)、沼田詩暖...
cape-covid192022年10月7日アイゼンバッハ『How to Fight an Infodemic: The Four Pillars of Infodemic Management』(2020)の要約を公開します伊沢亘洋(京都大学大学院文学研究科)、内藤淳之佑(京都大学文学部)が、カナダの健康情報学の専門家アイゼンバッハ の論文『How to Fight an Infodemic: The Four Pillars of Infodemic...
cape-covid192022年4月27日WHO「WHOコンピテンシーフレームワーク:インフォデミックマネジメントに対応できる人材の育成」の全訳を公表します伊沢亘洋さん(京都大学大学院文学研究科博士課程)、内藤淳之佑さん(同研究科修士課程)の両名が、WHOが作成した "WHO competency framework: Building a response workforce to manage...
cape-covid192021年3月8日インフォデミック:原因と対策についての解説京都大学文学研究科の伊沢亘洋さんと榮福真穂さんにより、COVID-19パンデミック下で注目されている「インフォデミック」についての解説が作成されましたのでここに公開いたします。 【本解説の要約】 現在、COVID-19に関連する大量の情報が溢れる中、大量の誤情報も同時に拡散...