アイゼンバッハ『How to Fight an Infodemic: The Four Pillars of Infodemic Management』(2020)の要約を公開します
伊沢亘洋(京都大学大学院文学研究科)、内藤淳之佑(京都大学文学部)が、カナダの健康情報学の専門家アイゼンバッハ の論文『How to Fight an Infodemic: The Four Pillars of Infodemic...
アイゼンバッハ『How to Fight an Infodemic: The Four Pillars of Infodemic Management』(2020)の要約を公開します
児玉聡教授による『COVID-19の倫理学 パンデミック以後の公衆衛生』が出版されました。
田中美穂さんによる論文が『医療事故・紛争対応研究会誌』に掲載されました。
Covid-19パンデミックにおいて最期の別れが新聞紙上でどのように表現されていたのかを分析した論文の紹介を公開します。
「米国における危機医療水準:応用と法的な意味合い」の全訳を公開します
ワクチン・パスポートに関する倫理的議論の紹介(5):ジュリアン・サバレスキュの議論
「市民的及び政治的権利に関する国際規約の制限及び逸脱条項に関するシラクサ原則」の全文訳を公開します
ワクチン・パスポートに関する倫理的議論の紹介(4):民間利用の是非
ワクチン・パスポートに関する倫理的議論の紹介(3):パブの閉鎖かワクチンパスポートか
ワクチン・パスポートに関する倫理的議論の紹介(2):政府が使用した場合の様々なリスク
ワクチン・パスポートに関する倫理的議論の紹介(1):四つの反対論と応答
COVID-19のワクチン信頼獲得に関する米国科学アカデミーの報告書の要約を公開します