パンデミックタイムラインを作成しました
新型コロナウイルスに関する新聞記事(2020年1月〜)パンデミックタイムラインを作成いたしました。 タイムラインの作成にあたり、THE TIMELINE社大西様に技術提供していただきました(ウェブサイト:https://the-timeline.jp/)。 使用方法...
パンデミックタイムラインを作成しました
児玉聡教授による論文が Journal of Medical Internet Researchに掲載されました。
『Covid-19関連のデータサイト紹介』ができましたので公開します。
京都大学大学院の鈴木英仁さんがワクチンパスポートの倫理に関する発表をしました。
CAPEスタッフの児玉聡准教授のインタビューが、朝日新聞・朝日新聞デジタルに掲載されました
CAPEスタッフの児玉聡准教授の記事が、日本経済新聞・日経産業新聞に掲載されました
英国のワクチン接種の現状について、現地からのレポートを公開します
ワクチン・パスポートに関する倫理的議論の紹介(6):海外の新聞記事論説から
ワクチン・パスポートに関する倫理的議論の紹介(5):ジュリアン・サバレスキュの議論
ワクチン・パスポートに関する倫理的議論の紹介(4):民間利用の是非
ワクチン・パスポートに関する倫理的議論の紹介(3):パブの閉鎖かワクチンパスポートか
ワクチン・パスポートに関する倫理的議論の紹介(2):政府が使用した場合の様々なリスク